飲食店– tag –
-
尾道本通商店街に「GARDEN / onomichi」がオープン!お土産も買えるカフェ
2025年3月20日に尾道本通商店街にオープンした「GARDEN / onomichi」へ行ってきました。 カフェとしてもお土産屋としても楽しめるスポットです。 場所はこちら。尾道駅から徒歩8分ほど。 商店街のアーケードの中にあるため、雨でも安心です。 ヤマト運輸の... -
尾道海岸通りに「鰻かぜまち商店」がオープン。昔セブンだったところ
尾道海岸通りに「鰻かぜまち商店」がオープンしていました。昔セブンイレブンがあった建物です。 場所はこちら 2階にAxis尾道校が入っている建物です。 鰻かぜまち商店は広島市のうなぎ店「夕凪うなぎ」の姉妹店とのことです。オープンは2025年4月1日。 尾... -
福山市引野町にオープンしたビジュ映えドーナツ屋「ハニーバズドーナツ」に行ってきた!
福山市引野町にあったクリームクロワッサン専門店「クロッシュ」の跡地に、ハニーバズドーナツがオープンしています。 場所はこのあたり。 営業時間は11:00〜19:00(売り切れ次第終了)、定休日は月曜日です。 開店直後の写真です。その後、ひっきりなしに... -
福山市西新涯町にオープンしたボリューム満点の「お弁当工房 りんぐ」
2025年2月20日、福山市西新涯町にお弁当工房 りんぐがオープンしました。 場所は「惣菜市場 ばんぶ」の跡地です。 営業時間は11:00〜20:00、定休日は火曜日です。 13時すぎに訪れると、店内の商品はほぼ売り切れ状態…!開店時には15〜20種類のお弁当が約10... -
尾道の「しみず食堂」が閉店。78年目の幕引き
2025年3月18日、尾道駅前広場にある「しみず食堂」が閉店しました。 場所はこちら 「3月末をもって閉店」となっていますが、3月18日に閉店されました(3月16日撮影)。 78年やってこられたそうです。長い間ご苦労様でした。 しみず食堂 住所:広島県尾道市... -
尾道本通商店街の四一餃子がはじめた「鍋焼き味噌ラーメン 山賊」に行ってみた
尾道本通商店街の四一餃子が、昼に「鍋焼き味噌ラーメン 山賊」として営業をはじめたと聞き、早速行ってみました。 場所はこのあたり。 「尾道浪漫珈琲」や「あなごのねどこ」の近くです。 店内の奥から商店街側を見たところ。カウンター席とテーブル席が... -
【焼肉屋】肉屋のぶすけ福山神辺店がオープンしたので行ってみた
2025年2月7日、福山市神辺町に肉屋のぶすけ神辺店がオープンしたので行ってみました。 A5ランクの和牛がリーズナブルに食べられるおすすめのお店です! 場所はこのあたり。 外観と駐車場 営業時間は平日16:00〜23:00、土日祝 11:30〜23:00 入り口すぐの壁... -
尾道向島に飲茶専門店「みーらん」がオープンしたので行ってみた
尾道の向島に飲茶専門店「みーらん」がオープンしたので行ってみました。 場所はこのあたり 向かいにZAGZAG向島店があります。 周辺には「ここや」や「向島製麺所」があります。店舗の前に駐車スペースがあります。 店内はランタンが吊り下がっていて幻想... -
尾道海岸通りのすし処 絲魚(いとい)が貸店舗に
尾道海岸通りのすし処 絲魚(いとい)に貸店舗の看板が出ていました。 場所はこちら 入り口には「本日は休ませていただきます」の札が出ており、Google Mapは「Temporarily closed(臨時休業)」になっています。 すし処 絲魚 住所:広島県尾道市土堂1丁目...
12