尾道市– tag –
-
尾道の「しみず食堂」が閉店。78年目の幕引き
2025年3月18日、尾道駅前広場にある「しみず食堂」が閉店しました。 場所はこちら 「3月末をもって閉店」となっていますが、3月18日に閉店されました(3月16日撮影)。 78年やってこられたそうです。長い間ご苦労様でした。 しみず食堂 住所:広島県尾道市... -
第9回せとだレモン祭 グルメや競技などレモンづくしのイベントを開催
2025年3月16日(日)、尾道市瀬戸田(生口島)にて第9回せとだレモン祭が開催されます。入場は無料で、レモンを使ったグルメ屋台が多数出店。ステージイベントでは、太鼓演奏やダンス、ライブやヒーローショーなど幅広いパフォーマンスを楽しめます。 会場... -
第5回因島はっさく祭り ステージイベントやマルシェを開催
2025年3月9日(日)、第5回因島はっさく祭りが開催されます。 場所は「尾道市営中央駐車場(ポートピアはぶ)」の1階。地図はこちらです。 3人1組のチームによる各競技(事前申込者のみ)のほか、ステージイベントやマルシェも楽しめるイベントです! マル... -
【誰でも参加OK】尾道市立久保小学校閉校式を開催 約150年の歴史に幕を下ろす
2025年3月8日(土)、旧久保小学校にて閉校式が開催されます。どなたでも参加可能です。 場所はこちらです。 久保小学校は明治3年(1873年)に創立されて以来、多くの卒業生を輩出してきました。 当日は式典のほか、閉校記念誌の販売(1冊500円)や校章ピ... -
尾道本通商店街の四一餃子がはじめた「鍋焼き味噌ラーメン 山賊」に行ってみた
尾道本通商店街の四一餃子が、昼に「鍋焼き味噌ラーメン 山賊」として営業をはじめたと聞き、早速行ってみました。 場所はこのあたり。 「尾道浪漫珈琲」や「あなごのねどこ」の近くです。 店内の奥から商店街側を見たところ。カウンター席とテーブル席が... -
尾道向島にシェアオフィス&コーワーキング「瀬戸内スペース」がオープンします
2025年3月3日(※3月6日に延期)、尾道の向島にシェアオフィス&コーワーキング「瀬戸内スペース」がオープンします。 場所はこのあたり。兼吉渡船乗り場より徒歩10分程度。 施設は築60年の空き家をリフォームしたもので、主に下記の用途で使えます。※料... -
尾道にブランド古着「sariyo」がオープンしたので行ってみた
2025年1月18日、古着屋「sariyo」がオープンしたので行ってみました。 場所はこのあたり お好み焼き村上の左側の道を入ると、 看板が。 さらに目印があります。 民家の奥にsariyoはあります。 築100年以上の古民家を改装したとは思えない洗練された雰囲気... -
ローソン尾道三軒家町店が2月28日に閉店します
2025年2月28日、ローソン尾道三軒家町店が閉店します。 場所はこちら 近くにはイオンスタイル尾道、DCM尾道店があります。 お店の入り口に、 閉店のお知らせが貼られていました。2025年2月28日で閉店するとのこと。 店内の多くの棚が空になっていました。 ... -
尾道駅前福屋跡地に4月オープンのカプセルホテルの求人が出現
2024年3月に閉店した尾道福屋の跡地に、2025年4月下旬オープンのカプセルホテルの求人が出現しました。 旧福屋の正面玄関の様子(2025年2月22日時点) 「STATION INN THE URASHIMA」のオープニングスタッフ(フロント・ルームメイク)が募集されています。...