尾道市– tag –
-
「ステーキ瀬里奈」東尾道店がオープンしたので行ってみた。カウンター席中心、カレー食べ放題は健在
2025年4月8日、ステーキ瀬里奈東尾道店がオープンしたので行ってみました。尾道市新浜にある「ステーキ瀬里奈」の2号店です。 場所はこのあたり 去年オープンした2号線沿いの飲食店が集まるモールにあります。並びにはこちらも4月にオープンした横浜家系ラ... -
尾道向島にシェアオフィス&コワーキング「瀬戸内スペース」がオープンしました。個室あり〼
2025年3月6日、尾道向島にシェアオフィス&コーワーキング「瀬戸内スペース」がオープンしたので行ってきました。 場所はこちら。兼吉渡船乗り場から徒歩10分ほどの場所にあります。 瀬戸内スペースへの行き方 兼吉渡船乗り場からまっすぐ進み、つきあ... -
尾道本通商店街に「Ball & Chain Limited shop ONOMICHI」がオープン!ショッピングバッグの新ブランド
2025年4月25日、ショッピングバッグブランド「Ball & Chain」の直営ショップ「Ball & Chain Limited shop ONOMICHI」が尾道本通商店街にオープンしました。 同ブランドが中国・四国エリアに直営店を出すのは初めて。2025年9月30日までの期間限定シ... -
尾道向島に花屋「手花」がオープン!草月流師範による生け花教室も予定
2025年4月12日、尾道の向島に花屋「手花(しゅか)」がオープンしたので行ってきました。 可愛らしいお花とアットホームな空間に癒されるお店です。 場所はこちら 尾道渡船(兼吉渡し)から徒歩10分ほどの距離にあるので、尾道市街地から徒歩で訪れること... -
ラテアートチャンピオンがいるSEN COFFEE(尾道倶楽部内)がオープンしたので行ってみた
2025年3月31日、尾道倶楽部(旧千光寺山荘)にSEN COFFEEがオープンしたので行ってみました。 ラテアートチャンピオンが作るラテと尾道水道の絶景が楽しめます。 場所はこのあたり 尾道倶楽部(旧千光寺山荘)1Fにあります。 尾道ゆかりのギフトが並ぶショ... -
4月25日(金)横浜家系ラーメン尾道「魂心家」がオープン。3日間ラーメン600円
2025年4月25日(金)、尾道市高須町に横浜家系ラーメン尾道「魂心家」がオープンします。 4月25日~27日はラーメン1杯600円のオープニングセールを開催するそうです。 場所はこのあたり 2号線沿いの「資さんうどん」「ミスタードーナツ」などがある敷地に... -
【4/26・27】尾道みなと祭開催!春の恒例ビッグイベントを楽しもう
2025年4月26日(土)・27日(日)の2日間、第82回を迎える尾道みなと祭が開催されます。 イベントの中心となる尾道駅前はこちら。本部やステージが設置されます。商店街など広い範囲でさまざまなイベントが行われます。 当日は次の無料駐車場が利用できま... -
尾道本通商店街に「GARDEN / onomichi」がオープン!お土産も買えるカフェ
2025年3月20日に尾道本通商店街にオープンした「GARDEN / onomichi」へ行ってきました。 カフェとしてもお土産屋としても楽しめるスポットです。 場所はこちら。尾道駅から徒歩8分ほど。 商店街のアーケードの中にあるため、雨でも安心です。 ヤマト運輸の... -
【尾道駅前】第37回おのみち手しごと市が開催!ハンドメイドの恒例イベント
2025年4月19日(土)・20日(日)、おのみち手しごと市が開催されます。おのみち手しごと市は、毎年春と秋に開催されているハンドメイドのイベント。雑貨やアクセサリー・衣類、編みぐるみや羊毛フェルト、食器やドライフラワーなど、幅広いジャンルのハン...