尾道市– tag –
-
尾道駅すぐ横にカプセルホテル「STATION INN THE URASHIMA」がオープン!
2025年4月30日、尾道駅前の好立地に「STATION INN THE URASHIMA」がオープンしました。 運営しているのは、尾道市で旅館「旅館浦島」などを手がける有限会社浦島です。 場所はこちら。 「STATION INN THE URASHIMA」は、尾道駅から徒歩2分の場所にあります... -
横浜家系ラーメン尾道「魂心家」がオープンしたので行ってみた
尾道市高須町に横浜家系ラーメン尾道「魂心家」がオープンしたので行ってみました。 場所はこのあたり 2号線沿いの「資さんうどん」「ミスタードーナツ」「ステーキ瀬里奈」などがある敷地にあります。 食券方式です。 魂心らーめん980円、ラーメン860円、... -
BIKELAND 尾道/因島 Vol.0開催!自転車レースやライド・マーケットなど充実の2日間
2025年5月17日(土)・18日(日)の2日間、BIKELAND 尾道/因島 Vol.0が開催されます。 イベントの前身は、自転車の「運動会」と「文化祭」をミックスした「BIKELORE」。今回は、レースだけでなくマーケットや食事、旅などの要素も盛り込んで、大人も子ど... -
【尾道駅前】ワールド・フード・フェスタ開催!仮装・コスプレ参加もOK
2025年5月10日(土)、尾道駅前東御所緑地にて、世界の美味しいものが集うイベントが開催されます。 場所は尾道駅前の芝生広場です。地図はこちら。 20店舗が集まり、中国・台湾・タイ・ベトナム・インドネシア・ネパール・カナダ・イタリア・フランスなど... -
【要チケット】尾道薪能が開催!伝統芸能を屋外で楽しもう
毎年恒例の尾道薪能が、今年も開催されます。2025年5月10日(土)、18:00開場・19:00開演予定です。 会場は浄土寺の阿弥陀堂。地図はこちらです。 国の重要無形文化財の総合認定を保持する、𠮷田潔司氏・𠮷田篤史氏を京都から迎えての上演です。チケット料... -
「ステーキ瀬里奈」東尾道店がオープンしたので行ってみた。カウンター席中心、カレー食べ放題は健在
2025年4月8日、ステーキ瀬里奈東尾道店がオープンしたので行ってみました。尾道市新浜にある「ステーキ瀬里奈」の2号店です。 場所はこのあたり 去年オープンした2号線沿いの飲食店が集まるモールにあります。並びにはこちらも4月にオープンした横浜家系ラ... -
尾道向島にシェアオフィス&コワーキング「瀬戸内スペース」がオープンしました。個室あり〼
2025年3月6日、尾道向島にシェアオフィス&コーワーキング「瀬戸内スペース」がオープンしたので行ってきました。 場所はこちら。兼吉渡船乗り場から徒歩10分ほどの場所にあります。 瀬戸内スペースへの行き方 兼吉渡船乗り場からまっすぐ進み、つきあ... -
尾道本通商店街に「Ball & Chain Limited shop ONOMICHI」がオープン!ショッピングバッグの新ブランド
2025年4月25日、ショッピングバッグブランド「Ball & Chain」の直営ショップ「Ball & Chain Limited shop ONOMICHI」が尾道本通商店街にオープンしました。 同ブランドが中国・四国エリアに直営店を出すのは初めて。2025年9月30日までの期間限定シ... -
尾道向島に花屋「手花」がオープン!草月流師範による生け花教室も予定
2025年4月12日、尾道の向島に花屋「手花(しゅか)」がオープンしたので行ってきました。 可愛らしいお花とアットホームな空間に癒されるお店です。 場所はこちら 尾道渡船(兼吉渡し)から徒歩10分ほどの距離にあるので、尾道市街地から徒歩で訪れること...