2024年12月1日、尾道にコワーキング&コミュニティハブ「bench!」がオープンしたので行ってきました(プレオープンに合わせて中を覗いてきました)!
場所はこのあたり。尾道駅から歩いて25分くらいです。
2号線の方からだと宮野歯科医院の左の道を入っていきます。

築120年の建物をリノベーションしてできたbench!




「benchのように誰でも座れる場所。英語では”作業台”を意味するように何かを行う場所として(公式HPより)」。そんな想いが込められています。




由来となった黄色いベンチ(元々あったそうです)。




入り口入ってすぐ小上がりがあります。ボードゲームで利用者同士、交流されていました。




1Fは10名程度が入れるコワーキングスペースになっています。デスクの後ろのパイプは以前豆腐屋だった名残だそうです。








コピー機・FAX・電子レンジなども利用可能。




ミーティングルームは要事前予約。




階段を登って2Fへ。




2Fはデスクワークスペース(会員専用)。







古民家の持つ雰囲気を活かした落ち着いた空間です。




オーナーの後藤さん。シェアオフィス「ONOMICHI SHARE」で長年コンシェルジュをされていた方です。




尾道で何かやりたい、きっかけを探しているという方は一度bench!を訪れてみてください。
概要
〒722-0045 広島県尾道市久保三丁目5-1
TEL/FAX 0848-38-2436 ※営業時間のみつながります
営業時間 月曜日・金曜日 9:00-18:00 土曜日 9:00-13:00
HP:https://www.kikkake-onomichi.com/bench/
料金
ドロップイン 1日550円
コワーキング&コミュニティ会員 1名:3,300円/月
デスクワーク+ 会員 1名:8,800円/月
パートナーカンパニー 会員 1社:22,000円/月








