向島の秋の風物詩「にこぴんしゃん祭」が、2025年11月2日(日)に市民センターむかいしまで開催されます。
地元の子どもたちの演奏やダンス、プロのパフォーマーによるステージ、そして島の“うまいもん”がそろう屋台が並び、一日中楽しめるイベントです。
秋の週末に家族や友人と出かけたい地域イベントのひとつ。見どころやアクセスをチェックしておきましょう。
にこぴんしゃん祭りの概要

- 開催日:2025年11月2日(日)
- 時間:9:30〜16:00(8:30より「むかいしまウォーク」開会式あり)
- 場所:尾道市民センターむかいしま
- 主催:向島イベント実行委員会(☎0848-44-3005)
- 備考:入場無料
開会式の後、午前中は地元中高生による演奏や、地域団体の伝統舞踊・パフォーマンスが続きます。午後はプロによるステージや多彩なダンスショーが会場を盛り上げます。
見どころとステージスケジュール
午前は「尾道学園音楽部」や「向島中学校吹奏楽部」の演奏、「よもそろおどり」、たけちゃんの弾き語りなど、地域らしいラインナップが並びます。
11:30には、ヨーヨーパフォーマーMASAKAZUさんが登場。全国大会優勝、世界大会4位という実力者の“軟体系ヨーヨー”パフォーマンスは必見です。
午後からは、Bon Déclic、BEASTY DANCE CLUB、スタジオワンセルフなどによるダンスステージが続き、会場のボルテージは一気に上昇。
14:30からは広島を拠点に活動する女性デュオデモウチラッテが登場。元気いっぱいのポップソングでイベント後半を盛り上げます。
フィナーレは「melodica quartet Smile」のハーモニカ四重奏と、子どもたちによる「龍王太鼓」。最後まで見どころたっぷりです。
スケジュール
・8:30 むかいしまウォーク開会式
・9:30 にこぴんしゃん祭りオープニング
・10:00 尾道学園音楽部 オーケストラ演奏
・10:30 向島中学校 吹奏楽部演奏
・10:50 よもそろみゆきっズ よもそろおどり
・11:00 たけちゃん 弾き語り
・11:30 MASAKAZU 大道芸ヨーヨーパフォーマンス
・12:00 地元企業PRコーナー
・12:30 ワタナベミュージックラボ エレクトーンライブ
・13:00 Bon Déclic ダンスパフォーマンス
・13:30 BEASTY DANCE CLUB ダンスパフォーマンス
・14:00 スタジオワンセルフ ダンスパフォーマンス
・14:30 デモウチラッテ 歌のステージ
・15:00 melodica quartet Smile 鍵盤ハーモニカ四重奏
・15:30 有道郷土芸能保存子ども龍王太鼓 龍王太鼓
・16:00 閉会
グルメも充実・島の“うまいもん”が集合
会場には地元で人気のキッチンカーや屋台が並びます。
- RanRan(クレープ・フリフリポテト)
- スマイルキッチン(たい焼き・焼き鳥・アイス)
- たこ焼き屋台
- わいわい食堂(りんご飴・フルーツ飴)
- にくまる(肉巻きおにぎり)
小腹を満たしたり、家族でシェアしたりと、気軽に楽しめるメニューばかりです。芝生エリアでピクニック感覚で楽しむのもおすすめです。
駐車場・アクセス情報
市民センターむかいしまは、向島町内の中心部にあり、尾道市街からのアクセスも良好です。
駐車場はありますが、チラシなどに駐車場の詳細の記載がなく、混雑が予想されます。車で来場される方は、以下を参考にしてください。
- 事前に主催者(☎0848-44-3005)へ確認がおすすめ
- 公共交通や自転車の利用も検討を
- 混雑時間(11時〜14時)は早めの来場が安心
まとめ
にこぴんしゃん祭は、向島の音楽・踊り・文化・グルメが一堂に集まる、地域の魅力をまるごと楽しめるイベントです。
プロのパフォーマンスと地域の元気が交わるステージは、見ているだけでもパワーをもらえます。
週末のお出かけ先に、秋の向島を選んでみてはいかがでしょうか。
コメント