グルメサミットin尾道2025最新情報まとめ【アクセス・駐車場・出店】

尾道駅前で開催される秋の一大グルメイベント「グルメサミットin尾道」が、今年も開催されます。

やまなみ街道・しまなみ海道沿線や備後地域の人気グルメが集結し、地元の味覚や名産を一度に楽しめる人気企画です。

第38回となる今回は、尾道菓子まつりとの同時開催で、スイーツからご当地グルメまで充実のラインナップとなっています。

目次

グルメサミットin尾道基本情報

  • 開催日時:令和7年10月11日(土)10:00~17:00、12日(日)10:00~16:00
  • 会場:尾道駅前東御所緑地(広島県尾道市東御所町8)
  • 入場料:無料
  • 雨天決行(荒天時は一部中止の可能性あり)

このイベントは「中国やまなみ街道開通記念事業」として始まり、以降、尾道の秋の風物詩として親しまれています。

やまなみ街道やしまなみ海道沿線の地域、備後エリアの市町村がそれぞれ自慢の「食」を出店し、観光誘致と地域交流を目的に開催されています。

また、同日にはONOMICHI U2南側岸壁で「掃海艇あおしま」の艦艇見学も行われます。

  • 開催時間:11日(土)10:00~17:00/12日(日)10:00~15:00

グルメサミットin尾道のイベント内容

会場はA・B・Cの3エリアで構成され、約40ブースが出店します。

やまなみ・しまなみ沿線のご当地グルメと尾道の老舗が一堂に集まり、まさに“瀬戸内の食の祭典”です。

スイーツや地元カフェも多く、世代を問わず楽しめる内容となっています。

グルメエリア(一部)

尾道ラーメン 東珍康
焼肉にくちょ
尾道横丁
お好み焼き鉄板焼 いこり庵
唐揚げ専門店 とり将
島の旨いもん ここや
おのみち河野屋
玉乃屋
尾道レスポワールドゥカフェ
ふくやまソフトクリーム アンツ
パティスリー ニタン
みしまや
御菓子司 松愛堂
今岡製菓
尾道商業高校 × 島ごころ
ダクラクコーヒー
ゆういちのパン屋 Mush
松笠そば
まるか食品
お絵描きクッキー作り体験
and more

おのみち菓子まつり・お絵描きクッキー作り体験

  • 午前の部:10:00~12:00
  • 午後の部:13:00~15:30
  • 体験料:1回500円(約30分)

レモン型のクッキーに自由に絵を描いて楽しむ人気の体験イベントです。

お楽しみコーナー・体験イベント

  • お絵かきクッキー体験
  • 飲食スペース・分別ステーション
  • 掃海艇あおしま 艦艇見学

グルメサミットin尾道のアクセス・駐車場

会場はJR尾道駅東口すぐの東御所緑地。

アクセス抜群で、徒歩でも快適に来場できます。

  • 電車:JR尾道駅から徒歩1分。
  • 新幹線:新尾道駅からバスまたはタクシーで約15分。
  • 飛行機:広島空港→三原駅経由→JR山陽本線で尾道駅へ。

駐車場の注意点

  • 無料駐車場の用意はありません。
  • 周辺の有料駐車場・市営駐車場を利用してください。
  • 路上・歩道への駐車は禁止です。
  • 飲酒運転は絶対にしないでください。

会場では分別回収ステーションが設置されています。

資源ごみ・可燃ごみを正しく分けて捨て、環境にやさしい運営に協力しましょう。

グルメサミットin尾道まとめ

グルメサミットin尾道は、瀬戸内の「食」と「人」をつなぐ地域発のグルメフェスティバルです。

尾道の海を眺めながら、地元の名物料理やスイーツを堪能できる2日間。

秋の尾道を彩るこのイベントで、ぜひ“瀬戸内の味の旅”を楽しんでみてください。

グルメサミットin尾道公式ページはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次