しまなみ映画祭2025最新情報まとめ【会場・上映作品・チケット・出店】

しまなみ海道を舞台に開催される「しまなみ映画祭2025」が、9月の連休を中心に生口島・因島・大三島で開かれます。

上映映画だけでなく、マルシェや音楽イベント、アクティビティなども盛りだくさんです。

この記事では、映画祭の基本情報から上映作品、イベントやマルシェ、チケット購入方法、アクセス・駐車場までをまとめました。

目次

しまなみ映画祭の基本情報

  • 開催日:2025年9月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝)、20日(土)、21日(日)、23日(火・祝)
  • 会場:
     生口島(瀬戸田港)/広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田214-14
     因島(HAKKOパーク)/広島県尾道市因島重井町5800-95
     大三島(大三島公民館・宮浦港)/愛媛県今治市大三島町宮浦5708

しまなみ映画祭は、尾道市と今治市を結ぶ「しまなみ海道」を舞台にした映画と文化の祭典です。

2025年のテーマは「Cruise to the Unknown(未知への航海)」です。

映画だけではなく、音楽やアート、食などの体験を通して、訪れる人々が島々の魅力を発見できる内容となっています。

しまなみ映画祭の上映映画

2025年の上映ラインナップは以下の通りです。

生口島(瀬戸田港)

9月13日(土):パディントン

9月14日(日):ラ・ラ・ランド

9月15日(月・祝):かもめ食堂

因島(HAKKOパーク)

9月13日(土):スタンド・バイ・ミー

9月14日(日):モアナと伝説の海2

9月15日(月・祝):coming soon

大三島(大三島公民館・宮浦港)

9月20日(土):モアナヌイアケア

9月21日(日):陽光桜 -YOKO THE CHERRY BLOSSOM-

9月23日(火・祝):鹿の国

ファミリーで楽しめるアニメーションから、世界的に評価された名作、地域にゆかりのある映画まで幅広く揃っています。

尾道・しまなみエリアの文化に触れながら鑑賞できる特別な体験となるでしょう。

しまなみ映画祭のイベント

しまなみ映画祭は上映以外にも多彩なイベントが用意されています。

Cinema Table(生口島/瀬戸田港 芝生エリア)

開催日:9月13日〜15日
時間:17:30〜18:50
参加費:有料

半径20km圏内の食材を使い、映画のテーマに合わせた特別ディナーを提供する「Cinema Table」。

映画チケット・ウェルカムドリンク付きで各日異なるシェフが腕を振るい、9/13は「パディントン」、9/14は「ラ・ラ・ランド」、9/15は「かもめ食堂」をテーマに贅沢なコースを楽しめます。

Special Mini Live by Tomona Yabiku(因島/HAKKOパーク)

開催日:9月14日
時間:14:30〜15:00
参加費:無料

『モアナと伝説の海』でヒロイン・モアナの声を務めた屋比久知奈さんが、続編上映にあわせてスペシャルミニライブを開催します。代表曲「どこまでも 〜How Far I’ll Go〜」で鮮烈にデビューした彼女が、この日限りの歌声で観客を物語の世界へ誘います。

夜の野外上映会(大三島)

開催日:9月20日
時間:19:00〜19:30
参加費:無料

大三島では自然豊かな夜空の下、特別な野外上映会を開催します。上映作品は今治市制作の民話アニメーション『クジラのお礼まいり』と、WORLD PEACE DAY前夜企画として『What Happens Before War?』。島の風景に溶け込む映像体験が楽しめます。

このほかにも、SUP体験やシーカヤック、ジュラシッククエストなど、子どもから大人まで楽しめるアクティビティが各会場で予定されています。

マルシェ

映画祭をさらに盛り上げるマルシェでは、地元の飲食や雑貨、アートが集結します。

生口島マルシェ

開催日:9月13日〜15日
時間:14:00〜21:00(17:00まで入場無料)

出店者一覧

  • かぎしっぽ
  • カレー食堂 種
  • calma coffee roasters
  • AGNI
  • ainone
  • しまなみ想い出写真館
  • PAMPAPAINT!
  • Kougame
  • ごちそうの森
  • 焼きそば 村かず
  • ボナプール楽生苑
  • カレーカフェあおぞらパパド
  • Food Truck PolePole
  • NICE TOUCH BURGER
  • ちょこれいじ

因島マルシェ

開催日:9月13日〜15日
時間:10:00〜17:00

出店者一覧

  • U. P. U.
  • COBMASTER
  • pile
  • RaRung
  • HAKKOパーク
  • Apt15
  • 菓子はれとけ
  • 島茶
  • ISLANDER
  • ビーハウス
  • 旅商人茶屋
  • 古本屋ゆいきの本棚
  • フォカッチェリアパッファー

大三島マルシェ

開催日:9月20日 11:00〜20:00/9月21日 10:00〜16:00
※9月23日はマルシェ開催なし

こちらも地域の特産品や雑貨が並び、観光客と地元住民との交流の場となります。

しまなみ映画祭のチケット

しまなみ映画祭のチケットは以下の方法で購入できます。

オンライン販売

紙チケット取扱店

  • 生口島会場分:SOIL Setoda
  • 因島会場分:HAKKOパーク
  • 大三島会場分:オーガニックゲストハウス&カフェ OHANA in 御島

映画上映や一部のイベントは有料チケットが必要ですが、マルシェや野外上映会は無料で楽しめるため、気軽に参加できます。

アクセス・駐車場

生口島(瀬戸田港)

住所:広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田214‐14

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界一周中にできた不思議な縁で2018年、家族4人で向島に移住。東京で編集者として勤務→フリーライター→書籍出版→ウェブメディア編集長とおもにコンテンツ畑を耕してきた。35カ国以上を旅した元旅人。
株式会社世界新聞代表。
twitter

コメント

コメントする

目次