2025年、尾道市は市合併20周年を迎えます。
その記念の年に、ぶんちゃんしまなみ球場でプロ野球ウエスタン・リーグ公式戦「広島東洋カープ vs 阪神タイガース」が行われます。
尾道でプロ野球の公式戦を観戦できる貴重な機会ですので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
基本情報

- 日時:令和7年9月7日(日)12時30分試合開始予定(開門10時30分)
- 会場:ぶんちゃんしまなみ球場(こざかなくんスポーツパークびんご)
- 住所:尾道市栗原町997番地
- 対戦カード:広島東洋カープ vs 阪神タイガース
イベント内容
ウエスタン・リーグは、プロ野球の2軍選手が出場するリーグ戦です。
西日本を中心に活動する球団が参加しており、若手選手の育成や調整の場として重要な役割を担っています。
今回の尾道での試合は、広島東洋カープと阪神タイガースの注目カードです。
将来のスター選手を間近で見られる機会でもあり、カープファンやタイガースファンはもちろん、野球を楽しみたい家族連れにもおすすめです。
当日は球場外で飲食物の販売も予定されています。
また、入退場は自由にできますが、再入場の際には半券の提示が必要です。
紛失すると再入場できませんのでご注意ください。
チケット情報
入場料金は次の通りです。
- ネット裏:2,000円
- 内野(大人):1,500円
- 内野(子ども):1,000円
- 外野(大人):1,000円
- 外野(子ども):500円
※全席自由席です。
前売り販売
- 販売期間:7月11日(金)〜8月31日(日)
- 販売所:
- こざかなくんスポーツパークびんご管理事務所(チャレンジこざかなくんアリーナ内)
- 尾道商工会議所
- セブンチケット(セブンイレブン)
※車いす席券は「こざかなくんスポーツパークびんご」のみで販売。
※現金決済のみの販売所(こざかなくんスポーツパークびんご、尾道商工会議所)があります。
当日販売
- 試合当日の午前10時から、球場チケット売場で販売予定。
※前売りで予定販売数に達した場合は、当日券の販売はありません。
アクセス・駐車場
試合当日は混雑が予想されます。
公共交通機関や臨時バスの利用が推奨されています。
園内駐車場
- 無料
- 台数に限りあり
- 混雑防止のため公共交通機関利用推奨
※車いす席券を購入された方は、第10駐車場に駐車可能です。
園外臨時駐車場
- 尾道市立栗原小学校グラウンド(尾道市西則末町11番16号)
- 無料
- 無料シャトルバスを運行
臨時バス(有料)
- JR尾道駅前から運行
- 経路:尾道駅前4番のりば → 新尾道駅 → びんご運動公園北門
- 所要時間:約35分
- 運賃:
尾道駅前〜びんご運動公園北門:大人410円、こども210円
新尾道駅〜びんご運動公園北門:大人300円、こども150円
〔行き〕尾道駅前4番のりば発 → 9時00分〜12時00分、約20分間隔で運行。
〔帰り〕試合終了に合わせて運行。
当日は尾道駅や新尾道駅を起点にアクセスできますので、遠方からの観戦も便利です。
尾道市で行われるウエスタン・リーグ公式戦は、地元に活気をもたらす一大イベントです。
プロの迫力あるプレーを間近で観戦できる貴重な機会。
ぜひ尾道で野球観戦を楽しんでみてください。
公式ページはこちら
コメント