竹原市の夏の夜を彩る「第42回たけはら夏まつり花火大会」が、今年も開催されます。
海上から打ち上げられる大迫力の花火と、堤防沿いに並ぶ露店の賑わいは、まさに竹原の夏の風物詩です。
今回は、当日の基本情報やイベント内容、アクセス・駐車場情報を詳しくご紹介します。
たけはら夏まつり花火大会の基本情報
- 開催日:2025年8月23日(土)
- 開催時間:20:00~20:30
- 開催場所:広島県竹原市高崎町 J-POWER(電源開発)グラウンド沖
- 打ち上げ数:約3,000発
- アクセス:JR呉線大乗駅より徒歩約10分/山陽自動車道河内ICから約25分
- 駐車場:700台(有料:1,000円/台)
- 有料席:あり
- 問い合わせ:0846-22-4331(竹原市観光協会)
- 備考:小雨決行・荒天時中止(順延なし)。中止の場合は市公式Facebook・Twitterでお知らせ。
たけはら夏まつり花火大会の有料席(先着順)





●日時:2025年8月23日(土曜日)20:00~20:30 開場13:00~
●場所:J-POWERグランド沖(有料観覧席:大会本部横、栽培漁業センター前)
●料金:
【大会本部横】前列 22,000円(税込) 後列 22,000円(税込)(1区画 2m×3m)
【栽培漁業センター前】15,000円(税込) (1区画 2.5×4m)
3,000円(税込) (1席)●特典:大会本部横の有料観覧席のみ、会場近くの専用駐車場 1区画/車1台 無料
パイプ椅子 6脚完備●申込締切:2025年8月15日(金曜日)
●申込先:竹原市観光協会 事務局
TEL:0846-22-4331
(上記の番号でつながらない時は下記の番号へ
竹原DMO TEL 080-8417-2146)
FAX: 0846-22-5065
Mail:info@takeharakankou.com申込方法:電話、メール又は申込書を事務局までFAXで送付
申込書は下記「有料観覧席申込書」PDFをご利用ください。
*尚、有料観覧席については先着順とさせていただきます。お問合せ:竹原市観光協会 事務局 TEL0846-22-4331
有料観覧席申し込みフォームはこちら
たけはら夏まつり花火大会のアクセス・駐車場
電車利用
JR呉線「大乗駅」から徒歩約10分で会場に到着します。
花火大会当日はJR呉線の臨時列車が運行予定ですので、公共交通機関の利用が推奨されています。
混雑や交通規制に巻き込まれにくく、帰りもスムーズです。
車利用
山陽自動車道「河内IC」から国道432号を経由し、国道185号を忠海方面へ向かいます。
所要時間は約25分で、駐車場は会場付近に700台分(有料1,000円)が用意されています。
サブ会場のバンブー総合公園には800台(有料1,000円)の駐車スペースがあります。
ただし、どちらも早い時間に満車になる可能性が高いため、午前中からの到着を目指すと安心です。
駐車場の注意点
花火大会終了後は一斉に車が動き出すため、周辺道路が渋滞します。
特に尾道・三原方面へ向かう道路は混雑が予想されますので、時間に余裕を持って行動するのがおすすめです。
また、駐車場から会場までは徒歩での移動になりますので、歩きやすい靴で参加しましょう。
荒天時は中止
大会は小雨決行ですが、荒天時は中止となり、順延はありません。
当日の開催可否は竹原市公式FacebookやTwitterで発表されます。
遠方から来る場合は、必ず事前に最新情報を確認してください。
たけはら夏まつり花火大会の内容
花火大会の魅力
「たけはら夏まつり花火大会」は、海上の台船から打ち上げられる花火が特徴です。
瀬戸内海の穏やかな水面に反射する光は美しく、特に10号玉が夜空に開く瞬間は圧巻です。
開花時には直径約300メートルにもなる大輪が広がり、会場全体から歓声が上がります。
堤防沿いにはたくさんの露店が並び、焼きそばやかき氷、地元グルメが楽しめます。
竹原市は歴史ある町並み保存地区でも有名で、昼間は観光を楽しみ、夜は花火というプランもおすすめです。
ぶちアゲサブ会場
また、今年も「ぶちアゲサブ会場」として、ピースリーホームバンブー総合公園で連動イベントが開催されます。
このサブ会場は、令和5年から始まった取り組みで、小さなお子様連れでも安心して花火を楽しめるよう企画されました。
サブ会場のイベントは16:00からスタートし、ダンスや吹奏楽のステージ、縁日ブース、飲食ブース、キッチンカーなど盛りだくさんです。
花火の時間まで音楽やグルメを楽しみながら過ごせるため、家族連れや友人同士にぴったりのスポットです。
そして20時になると、バンブー総合公園からも花火を観覧できます。
「#ぶちアゲ」というキャッチコピーの通り、会場全体が一体感に包まれます。
サブ会場の基本情報は以下の通りです。
- 開催日:2025年8月23日(土)
- 開催時間:16:00~20:00
- 開催場所:広島県竹原市高碕町1414 ピースリーホームバンブー総合公園
- アクセス:JR呉線大乗駅より徒歩約15分/山陽自動車道河内ICから約19km
- 駐車場:800台(有料:1,000円/台)
- 問い合わせ:竹原市観光協会事業委員会
サブ会場は混雑を避けてゆったりと観覧したい方におすすめです。
たけはら夏まつり花火大会まとめ
今年の「たけはら夏まつり花火大会」は、竹原の海と空を舞台に、忘れられない夏の夜を演出します。
堤防沿いで間近に花火を楽しむも良し、サブ会場でゆったり観覧するも良し。
尾道や三原からもアクセスしやすく、夏の思い出作りにぴったりのイベントです。
ぜひ家族や友人と一緒に足を運び、瀬戸内海に咲く大輪の花火を満喫してください。
コメント