8月8日(金)、9日(土)、10日(日)尾道市・福山市・三原市のイベント/祭りまとめ

8月8日(金)、いよいよ三原やっさ祭りが始まります!

8月8日(金)、8月9日(土)、10日(日)尾道市・福山市・三原市のイベント/祭りをまとめてみました。

目次

2025年8月8日(金)のイベント・祭り

三原やっさ祭り(初日)

基本情報

  • 開催日時:8月8日(金)
  • 会場:三原駅周辺

やっさ踊りパレード

メインイベントとなる「やっさ踊りパレード」は、毎年多くの踊り手と観客でにぎわいます。

2025年は8月8日(金)、8月9日(土)の2日間、夕方~夜にかけて実施予定です。

パレードのスタート地点は三原駅前、ルートは市街地中心部を巡りながら進行します。

18:00 ~ 19:30子どもやっさ踊り(小学生チーム対象)
19:45 ~ 21:30一般やっさ踊り(5分間の総踊りを予定)

メインステージ

RCCテレビの人気番組「元就。」が駅前メインステージに登場し、地元の話題やスペシャル企画で大いに盛り上がります。

あわせて読みたい
三原やっさ祭り2025情報まとめ【花火大会・場所・駐車場】 三原やっさ祭り2025の開催情報をまとめました。 花火大会ややっさ踊り、アクセス・駐車場、家族連れも安心の便利情報まで網羅しています。 初めて訪れる方もリピーター...

2025年8月9日(土)のイベント・祭り

三原やっさ祭り(2日目)

基本情報

  • 開催日時:8月9日(土)
  • 会場:三原駅周辺

やっさ踊りパレード

18:00 ~ 22:00一般やっさ踊り(5分間の総踊りを予定)

メインステージ

サンリオの人気キャラクター、デビュー50周年のマイメロディと20周年のクロミがやってきて、参加者と一緒にダンスやかけ声で楽しめるスペシャルステージが行われます。

公式サイトはこちら

みっフェス

基本情報

  • 開催日時:8月9日(土) 16:00~21:00頃 ※雨天の場合は翌日開催
  • 会場:御調中央小学校グラウンド

屋台やキッチンカーが20店も勢揃い🍴
御調を祭り色に染めてくれます✨
唐揚げ、リンゴ飴、かき氷、そして豪快な牛の丸焼きまで、食べ応え抜群のラインナップであなたをお待ちしています!
もちろん、射的などの楽しいゲームもいっぱい🎯

詳細はこちら

いんのしまサマーフェスティバルin石田造船 打上花火

基本情報

  • 開催日時:8月9日(土) 20:00〜 ※雨天の場合は翌日開催
  • 会場:石田造船(株)広島県尾道市因島三庄町字宝崎2931−4

地元地域に感謝と貢献の思いから、石田造船が2015年から始めた夏のイベントは今年で11回目となります。
当初は、造船ドック内を一般開放して工場見学や音楽祭などを行う夏祭りとして実施。
近年では、原爆死没者慰霊と世界平和を祈願して約10分間の打ち上げ花火を行っており、近隣住民を中心に観覧者が集まり、島の静かな夜に響く花火の音と海面に映る光ゆらめく花火ショーを楽しんでいます。
by 旅やか広島

第2回大黒ナイトバザール

基本情報

  • 開催日時:8月9日(土) 16:00〜20:00 ※小雨決行・荒天中止
  • 会場:広島県福山市大黒町2-13

7月より開始した大黒バザール
初回は多くのお客様にお越しいただき
大変盛り上がりました
第2回はまだまだ暑い8月という事で
夕方から開催のナイトバザールです

詳細はこちら

2025年8月10日(土)のイベント・祭り

三原やっさ祭り(最終日/やっさ花火フェスタ)

基本情報

  • 開催日時:8月10日(土) 20:00~20:40 ※荒天中止
  • 会場:沼田川河口

無料観覧会場

  • 沼田川土手観覧会場
  • 円一観覧会場

臨時無料駐車場

  • 広島大学附属三原学校園
  • 田野浦小学校
  • 三原小学校 等

公式サイトはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界一周中にできた不思議な縁で2018年、家族4人で向島に移住。東京で編集者として勤務→フリーライター→書籍出版→ウェブメディア編集長とおもにコンテンツ畑を耕してきた。35カ国以上を旅した元旅人。
株式会社世界新聞代表。
twitter

コメント

コメントする

目次