【2025年最新】広島県尾道市・福山市・三原市近郊のプールまとめ

真夏の尾道・福山・三原で思い切り泳ぎたい人へ。

屋内温水からスライダー付きレジャープールまで、2025年最新情報をまとめました。

尾道水道の潮風を感じながら泳げるプールから、福山の夜間営業温水プール、三原の無料開放プールまで網羅。

目次

尾道市のおすすめプール

向島運動公園プール(夏期限定)

基本情報

  • 住所:尾道市向島町11098-289
  • 営業期間:2025年7月1日(火)〜8月31日(日)※7月6日(日)は貸切のため利用不可
  • 営業時間:午前 9:00〜12:00/午後 13:00〜16:00/夜間 18:00〜20:50
  • 休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
  • 利用料金:大人130円、小・中学生70円(夜間利用は+50円)
  • 条件:小学3年生以下は保護者同伴
  • 駐車場:あり
  • 公式サイト

向島運動公園内にある屋内プールで、幼児から大人まで利用できます。
午前・午後・夜間の3部制で、夏の暑い時期も夜間利用が可能です。
料金がリーズナブルで、地元の家族連れや学生に人気があります。

びんご運動公園コミュニティープール(スイミーこざかなくんプール

基本情報

  • 住所:広島県尾道市栗原町997
  • 営業期間:通年(屋内)
  • 営業時間:9:00〜21:00(最終受付20:00/遊泳20:45まで)
  • 休館日:水曜日(祝日の場合は翌日)
  • 利用料金:大人370円、小・中・高210円
  • 条件:小学生は保護者の同伴(保護者一人に小学生2人まで)必要
  • 駐車場:約1,400台(無料)
  • 公式サイト

「こざかなくんスポーツパークびんご」内にある屋内型プールです。
2024年3月に改修工事を終えてリニューアルオープンしました。
温水設備が整っており、一年を通して利用できるのが魅力です。

尾道市因島アメニティプール(夏期限定)

基本情報

  • 住所:広島県尾道市因島大浜町57
  • 営業期間:2025年7月12日(土)〜8月17日(日)
  • 営業時間:10:00〜17:00
  • 休館日:なし
  • 利用料金:大人500円、中高生400円、小学生300円
  • 条件:ウォータースライダーは身長120cm以上のみ利用可
  • 駐車場:無料(114台)
  • 公式サイト

夏季限定のレジャープールで、流れるプールやスライダーなどを備えています。
海に近い開放感のあるロケーションで、子どもから大人まで楽しめます。

福山市のおすすめプール

福山通運ローズアリーナ(夏期限定)

基本情報

  • 住所:広島県福山市緑町2番2号
  • 営業期間:2025年6月8日(日)~2025年9月15日(月)※50メートルプール
    ※25メートルプールは通年
  • 営業時間:9:00〜21:00
  • 休館日:12月29日〜1月3日
  • 利用料金:大人510円、高校生以上380円、小中学生260円(50メートルプール)
  • 条件:水泳帽着用必須
  • 駐車場:168台(有料)
  • 公式サイト

歩行専用コースがあり、天候に左右されず利用できます。水中ウォーキングやアクアビクスなどのプログラムも開催されています。

福山メモリアルパーク プール広場(夏期限定)

基本情報

  • 住所:広島県福山市東深津町3-15-1
  • 営業期間:2025年6月28日(土)〜8月31日(日)
  • 営業時間:午前9:30〜12:25/午後13:30〜16:25/ナイター17:30〜20:25(7月20日〜8月19日)
  • 休園日:木曜日(8月14日も休園)
  • 利用料金:大人(中学生以上)310円、子ども(3歳〜小学生)200円、2歳以下無料
  • 条件:幼児・小学校低学年は保護者同伴、スライダープールは小学生以上で単独利用可
  • 駐車場:無料(公園内駐車場を利用)
  • 公式サイト

福山メモリアルパークのプール広場には、流水プール・25 mプール・幼児用プール・全長30 mのスライダープールの4種類がそろっています。家族連れでも一日中楽しめ、ナイター営業期間中は涼しい時間帯に泳げるのも魅力です。

三原市のおすすめプール

三原リージョンプラザ

基本情報

  • 住所:広島県三原市円一町2-1-1
  • 営業期間:通年(温水プール)
  • 営業時間:
    • 火曜 13:30〜16:30
    • 月・水・木・金 13:30〜16:30/17:30〜20:30
    • 土・日 10:00〜12:00/13:30〜16:30/17:30〜20:30
  • 休館日:12月29日〜1月3日、毎月最終火曜(温水プール)
  • 利用料金:大人340円(7〜8月は230円)/小人200円(同100円)/幼児100円(同50円)
  • 条件:3歳以上未就学児は保護者同伴、水泳帽着用必須
  • 駐車場:隣接市営駐車場を利用(2時間まで無料)
  • 公式サイト

25m×6コースの温水プールを備え、子ども向けから健康づくりの水中ウォーキングまで幅広く利用できます。冬季も快適に泳げる点が魅力です。

久井運動公園B&G海洋センタープール(夏期限定)

基本情報

  • 住所:広島県三原市久井町坂井原409-3
  • 営業期間:2025年7月5日〜8月31日の特定日(7/5・6・12・13、7/19〜8/31)
  • 営業時間:13:30〜16:00
  • 休館日:開放日以外は休場(警報発令時などは中止)
  • 利用料金:無料
  • 条件:水泳帽着用必須、おむつが外れていない子どもは入場不可
  • 駐車場:久井運動公園内(無料)
  • 公式サイト

25m×6コースと幼児用プールを備え、夏休み期間限定で無料開放されます。ローカルならではののんびりした雰囲気で、短時間でも気軽に利用できるのが特徴です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界一周中にできた不思議な縁で2018年、家族4人で向島に移住。東京で編集者として勤務→フリーライター→書籍出版→ウェブメディア編集長とおもにコンテンツ畑を耕してきた。35カ国以上を旅した元旅人。
株式会社世界新聞代表。
twitter

コメント

コメントする

目次