2025年4月26日、尾道本通商店街に「ENTRANCE(エントランス)」がオープンしました。
カフェや読書、作業、お土産・アパレル商品の購入など、幅広い用途で楽しめる複合スペースです。
場所はこちら
尾道駅から徒歩13分ほど。商店街の中をまっすぐ進むと、辿り着きます。
「みやぢ」と書かれている建物の中が、ENTRANCEです。

尾道・向島のアトリエ「Atelier Antwerp」のTシャツなど、店舗の外では地域のアーティストが手がける洋服が販売されていました。








入口近くのボードには、尾道でこれから開催されるイベントのフライヤーが貼られています。




店内は、明るい色合いの木が特徴的な爽やかな空間。




ENTRANCEは、長崎から尾道へ移住した愛さんと、尾道出身のJJさんが2人で経営しているお店です。
「公民館のように、人が自由に集まれる場所をつくりたい」という愛さんの思いと、「地域のアーティストを紹介できる場所をつくりたい」というJJさんの思いを重ね合わせ、誕生しました。
机には工作版が置かれ、自由にものづくりが可能。




読書もできます。




コピー機やWi-Fi環境、コンセントなども揃っていて、PC作業をするのにも良さそう。




尾道のアーティストの作品や本が展示・販売されるスペースもあります。




尾道で茶づくりを行う高橋玄機さんによる、尾道のガイドブックなど。




カフェメニューは、
・ENTRANCE オリジナルブレンドコーヒー:¥450
・尾道造酢のいちじく酢:¥600
・尾道造酢の葡萄酢:¥600
・カンキツスタンド オレンジの柑橘ブレンドジュース みかん&はれひめ:¥600 など
アルコールやフードも販売。








尾道造酢の葡萄酢を注文しました。さっぱりとして飲みやすく、これからの夏の季節にぴったりです。




出会いや交流、憩いの場として使えるENTRANCE。尾道でゆったりと過ごしたい人はぜひ。
営業時間:11時~18時30分、あるいは12時30分~18時30分(営業時間や日時はInstagramを要確認)
住所:広島県尾道市土堂2丁目3−27
Instagram
コメント