しまなみ音楽休暇村は2020年にスタートし、今回で5回目を迎える音楽祭です。
2025年3月29日(土)・30日(日)にはそのフィナーレを飾るコンサートイベントが開催されます。
アンサンブルアカデミー in しまなみ2025 修了演奏会
日時:2025年3月29日 10:15~19:00(予定)
場所:尾道市民センターむかいしま「こころ」 (広島県尾道市向島町富浜5531-1)
※要予約
「アンサンブルアカデミー in しまなみ」は、音楽に励むメンバーが全国から集まる室内楽セミナー。
小中学生、音高・音大生・一般の方まで約80名が集い、国内の音楽シーンの最前線で活躍する演奏家14名とともに、数日にわたるレッスンの成果を披露します。
音楽と風景 in 瀬戸田
日時:2025年3月30日(日) 11:00~18:00(予定)
場所:ベル・カントホールおよび前庭(広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田535-1)
※ホール内でのコンサートは要予約
フィナーレでは、尾道本通り商店街で10年にわたり開催された「音楽と風景」がなんと瀬戸田へ!
前庭では、野外パフォーマンスやマルシェが開催され、子どもから大人まで1日楽しめます。
ベル・カントホールでは、瀬戸田小学校の子どもたちが朗読にてチェロとピアノの演奏と共演。
メインコンサートでは、超一流の演奏家や「アンサンブルアカデミー in しまなみ」の受講者、未来あるジュニア演奏家が2つの曲目を演奏します。
【プログラム】
14:00~14:30 おはなしコンサート「セロ弾きのゴーシュ」
15:00~16:30 メインコンサート「浄夜」
・リヒャルト・シュトラウス/レオポルド編:メタモルフォーゼン(弦楽七重奏版)
・シェーンベルク:浄夜(弦楽合奏版)
「音楽」「クラシック」と聞くと、敷居が高く感じる方もいるかもしれません。
「しまなみ音楽休暇村」はまさにその敷居を低くし、広く音楽に親しんでほしいという想いから生まれた音楽祭です。
島に吹く春の風を感じながら、音楽に触れて心豊かな休日を過ごしてみませんか?
【アンサンブルアカデミー inしまなみ 2025 終了演奏会】
日時:2025年3月29日(土)10:15~19:00
場所:尾道市民センターむかいしま「こころ」 (広島県尾道市向島町富浜5531-1)
【音楽と風景 in 瀬戸田】
日時:2025年3月30日(日)11:00~18:00
場所:ベル・カントホールおよび前庭(広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田535-1)
公式ホームページ
コメント