開店– category –
-
尾道にブランド古着「sariyo」がオープンしたので行ってみた
2025年1月18日、古着屋「sariyo」がオープンしたので行ってみました。 場所はこのあたり お好み焼き村上の左側の道を入ると、 看板が。 さらに目印があります。 民家の奥にsariyoはあります。 築100年以上の古民家を改装したとは思えない洗練された雰囲気... -
尾道駅前福屋跡地に4月オープンのカプセルホテルの求人が出現
2024年3月に閉店した尾道福屋の跡地に、2025年4月下旬オープンのカプセルホテルの求人が出現しました。 旧福屋の正面玄関の様子(2025年2月22日時点) 「STATION INN THE URASHIMA」のオープニングスタッフ(フロント・ルームメイク)が募集されています。... -
【焼肉屋】肉屋のぶすけ福山神辺店がオープンしたので行ってみた
2025年2月7日、福山市神辺町に肉屋のぶすけ神辺店がオープンしたので行ってみました。 A5ランクの和牛がリーズナブルに食べられるおすすめのお店です! 場所はこのあたり。 外観と駐車場 営業時間は平日16:00〜23:00、土日祝 11:30〜23:00 入り口すぐの壁... -
尾道向島に飲茶専門店「みーらん」がオープンしたので行ってみた
尾道の向島に飲茶専門店「みーらん」がオープンしたので行ってみました。 場所はこのあたり 向かいにZAGZAG向島店があります。 周辺には「ここや」や「向島製麺所」があります。店舗の前に駐車スペースがあります。 店内はランタンが吊り下がっていて幻想... -
【福山市南蔵王町】和牛重専門・肉処だいまるがオープンしたので行ってみた
福山市南蔵王町に2025年1月27日、和牛重専門・肉処だいまるがオープンしたので行ってみました。 場所はこのあたり こちらの建物の2階にお店があります。 周辺にはニッカホーム福山ショールームや、TOTO福山ショールーム、 山根木材、HAIRS MARBLEなどがあ... -
尾道市役所の向かいにおにぎり・お惣菜の「米玉屋」がオープンしたので行ってみた
2025年2月4日、尾道市役所の向かいにおにぎり、お惣菜の「米玉屋」がオープンしたので行ってみました。 場所はこのあたり 向かいには尾道市役所。 営業時間は平日10〜14時頃。 おにぎり、お弁当、お惣菜などを販売しています。豚汁もあるとのこと。 ※昼過... -
尾道の海岸通りにうなぎ屋がオープンするみたい(セブンがあったところ)
2025年3月、尾道の海岸通りにうなぎ屋がオープンするようです。 場所はこちら セブンイレブンがあった場所です。 オープニングスタッフ募集中とのこと。 2階にはAxis尾道校が入っています。 貼り紙によると「夕凪うなぎ」という広島市内にある鰻屋さんの姉... -
尾道の海岸通りに「旅人カレー」がオープンしたので行ってみた
2025年1月17日、尾道の海岸通りに「旅人カレー」がオープンしたので行ってみました。 イベントスペース美濃屋おのみちさんにて期間限定(2025年1月17日〜6月予定)の出店です。 場所はこのあたり。 近くには、尾道ラーメン壱番館や尾道ロイ... -
23組待ち!資さんうどん尾道高須店がオープンしたので行ってみた
2024年12月13日にオープンした資さんうどん尾道高須店。 当初は「行列ができている」と噂でしたが現在(2025年1月12日取材)どうなっているのでしょうか? 北九州のソウルフード資さんうどんは、うどんや丼、ぼた餅など100種類以上の豊富なメニュー...