最新記事– category –
-
尾道市が地域おこし協力隊員を募集中!バーチャル町歩き&募集説明会in東京開催
尾道市が御調町を活動地域として「地域おこし協力隊」を募集しています。 任用日は令和6年5月1日予定で令和7年3月31日まで。 また、2023年7月21日、22日、移住・交流情報ガーデン(東京都)で、「尾道市バーチャル町歩き&地域おこし協力隊募集説明... -
【リアルイベント(オンライン同時配信)】ひろしま瀬戸内移住フェア2023
2023年6月24日(土)11:00~東京交通会館3Fグリーンルームにて「ひろしま瀬戸内移住フェア2023」が開催されます。 広島県東部地域の6自治体&仕事の団体が東京有楽町に大集合する当イベントには我らが「尾道市」も参加します! 尾道移住の第一歩... -
【オンライン】人気移住先尾道で叶える海のしごとと暮らし
2023年6月16日(金)19:00~オンライン移住セミナー「人気移住先尾道で叶える海のしごとと暮らし」が開催されます。 本セミナーのテーマはずばり、尾道の代表産業である「造船」。尾道に移住して地元で働きたいけど、造船のことはよくわからないという人は... -
【求人】尾道に移住してデュアルライフがしたい?タテイシ広美社は欲張りなあなたの味方です
尾道のお隣、府中市にある看板やデジタルサイネージを制作する「タテイシ広美社」。そんな同社では「デュアルライフがしたい社員を募集中!」ということなので真偽を確かめるために突撃してきました。 とある昼下がり、シェアオフィスにて・・・ オスギ ……... -
尾道でビジネスはアリですか?テレワークした東京の社長が市長に「本音」を聞いてみた
テレワークなど働き方が大きく変わる中、尾道に目を向ける事業者が増えています。尾道でテレワークを実施した東京のIT社長が、「尾道のビジネス拠点としてのポテンシャル」を尾道市長に聞いてみました。 平谷 祐宏(ひらたに ゆうこう) 1953年生まれ/尾... -
オンライン尾道移住イベント「瀬戸内発!まちと人を元気にするローカルワークのはじめ方 」
2023年2月16日(木)19:00~オンライン移住イベント、「瀬戸内発!まちと人を元気にするローカルワークのはじめ方 」が開催されます。 イベントでは尾道の老舗旅館「Ryokan尾道西山」の阪本浩和さん・加茂健さんと、瀬戸田(生口島)の株式会社しおまち企... -
【交通費・宿泊費50%補助】尾道市、福山市、三原市魅力体験ツアー開催!【12/25締切 】
2023年1/13(金)~1/15(日)、尾道や備後エリアに移住をお考えの方にとってお得な現地ツアーが開催されます。ツアーは尾道市、福山市、三原市で行われ交通費・宿泊費が50%補助されます! 申し込み締切は12/25(日)となっており、応募者多数となった場合...