最新記事– category –
-
本通り商店街にガチャザウルス尾道店がオープン!無人で常時270種類
尾道本通り商店街に突如登場したガチャガチャ専門店「ガチャザウルス」さん。 「尾道横丁」の2階に位置し、早くも地元で話題を集めています。 公式インスタグラムも最小限の情報しかなく、一体どんなお店なのか気になり潜入調査してきました。 店内の様子 ... -
しまなみ映画祭2025最新情報まとめ【会場・上映作品・チケット・出店】
しまなみ海道を舞台に開催される「しまなみ映画祭2025」が、9月の連休を中心に生口島・因島・大三島で開かれます。 上映映画だけでなく、マルシェや音楽イベント、アクティビティなども盛りだくさんです。 この記事では、映画祭の基本情報から上映作品、イ... -
中国銀行尾道支店跡地の工事始まる。ホテルとして再生へ
本通商店街にある中国銀行尾道支店跡地の解体工事が始まっています。 現在、ホテルとして活用する計画が進められています。 中国銀行尾道支店跡地の工事始まる 中国銀行尾道支店は、2019年10月に尾道駅前支店へ統合されました。 その後しばらく空き店舗と... -
尾道市でプロ野球ウエスタン・リーグ公式戦(カープvsタイガース)が開催!
2025年、尾道市は市合併20周年を迎えます。 その記念の年に、ぶんちゃんしまなみ球場でプロ野球ウエスタン・リーグ公式戦「広島東洋カープ vs 阪神タイガース」が行われます。 尾道でプロ野球の公式戦を観戦できる貴重な機会ですので、ぜひ足を運んでみて... -
全国からこだわりの34店舗が出店!ホニャララ市場2025開催!
ローカルの魅力がぎゅっと詰まった「ホニャララ市場」が、2025年も福山市のiti SETOUCHIで開催されます。 グルメから雑貨、音楽まで楽しめる一日限りのイベントに、全国から選りすぐりの出店者が集結。 福山や尾道、三原などからアクセスもしやすく、お出... -
尾道渡船(兼吉渡し)の新船がデビューしました!
2025年8月22日、尾道渡船(兼吉渡し)の新船がデビューとなりました。 2月頃から桟橋に新船が停泊していましたが、スタッフによると8月22日から運用開始となったとのことです。 編集長はたまたま初日に乗ることができたのですが、広い(と感じるだけ?)!... -
瀬戸田町夏まつり2025最新情報まとめ【場所・駐車場・花火】
瀬戸田の夏の風物詩「瀬戸田町夏まつり」が、2025年も開催されます。会場は瀬戸田サンセットビーチで、地元団体によるステージイベントや屋台の出店が予定されています。祭りのフィナーレには約3000発の花火が夜空を彩り、夏の終わりを華やかに締めくくり... -
8月23日(土)尾道市・福山市・三原市のイベント/祭りまとめ
8月23日(土)、尾道市・福山市・三原市でANCHER編集部がおすすめするイベント/祭りです。 注目は残り数少ない花火大会、たけはら夏まつり花火大会!福山城築城記念祝祭イベントでは福山城で初となるドローンショー開催! 2025年8月23日(土)のイベント・... -
人気尾道ラーメン店「壱番館」のキッチンカーが登場!
2025年夏、尾道に新たなラーメンスポットが誕生しました。その名も「壱番館キッチンカー店」。 尾道の海岸通りを歩いていると突然現れるのが、壱番館の文字が掲げられたラーメン屋台。 壱番館からの暖簾分け 実はこのキッチンカー、尾道の名店「壱番館」か...