最新記事– category –
-
福山市西新涯町にオープンしたボリューム満点の「お弁当工房 りんぐ」
2025年2月20日、福山市西新涯町にお弁当工房 りんぐがオープンしました。 場所は「惣菜市場 ばんぶ」の跡地です。 営業時間は11:00〜20:00、定休日は火曜日です。 13時すぎに訪れると、店内の商品はほぼ売り切れ状態…!開店時には15〜20種類のお弁当が約10... -
【4/13(土)まで】尾道の桜の名所・千光寺公園にてライトアップ開催中
お花見シーズンを前に、千光寺公園にてぼんぼりの設置・ライトアップが始まりました。千光寺公園は「日本さくら名所100選」に選ばれている、広島県を代表する桜の名所。ソメイヨシノやシダレザクラ、ヤエザクラなど、さまざまな桜が約1,500本咲き乱れ、多... -
福本渡船が135年の歴史に幕。向島のcosakuuで「1円ポッポと海辺の暮らし展」開催中
2025年3月31日、福本渡船(尾道〜向島)が閉業します。それに合わせて、季節のジャムと日々のおやつcosakuuで開催されている「1円ポッポと海辺の暮らし展(入場無料)」に行ってきました。 福本渡船は3月30日(日)臨時運行 福本渡船の尾道側の乗り場はこ... -
広島空港のラウンジ「YAMANAMI VILLA」に行ってみた
広島空港に2024年12月24日に開業したHiroshima Airport Lounge「YAMANAMI VILLA」に行ってみました。提携クレジットカードがあれば無料で入れる広々・快適な空間です! 場所はこのあたり 国内線の保安検査通過後のエリアにあります。「ラウンジ」の表示に... -
尾道の「しみず食堂」が閉店。78年目の幕引き
2025年3月18日、尾道駅前広場にある「しみず食堂」が閉店しました。 場所はこちら 「3月末をもって閉店」となっていますが、3月18日に閉店されました(3月16日撮影)。 78年やってこられたそうです。長い間ご苦労様でした。 しみず食堂 住所:広島県尾道市... -
第9回せとだレモン祭 グルメや競技などレモンづくしのイベントを開催
2025年3月16日(日)、尾道市瀬戸田(生口島)にて第9回せとだレモン祭が開催されます。入場は無料で、レモンを使ったグルメ屋台が多数出店。ステージイベントでは、太鼓演奏やダンス、ライブやヒーローショーなど幅広いパフォーマンスを楽しめます。 会場... -
遊具で遊べる!福山市御幸町にオープンした「ポポラーレカフェ」に行ってみた
2025年2月20日、福山市御幸町にポポラーレカフェ(POPOLARE CAFE)がオープンしたので行ってみました。 敷地内に遊具やアスレチックがあり遊ぶことができます! 場所はこのあたり 建物の横に、 遊具、アスレチック、ボルダリングがあります!(遊べるのは... -
第5回因島はっさく祭り ステージイベントやマルシェを開催
2025年3月9日(日)、第5回因島はっさく祭りが開催されます。 場所は「尾道市営中央駐車場(ポートピアはぶ)」の1階。地図はこちらです。 3人1組のチームによる各競技(事前申込者のみ)のほか、ステージイベントやマルシェも楽しめるイベントです! マル... -
「山海豆花」尾道飴屋小路店がオープンしたので行ってみた
2025年2月22日にオープンした「山海豆花」尾道飴屋小路店に行ってみました。本場台湾の豆花が食べられる可愛らしいお店です。 場所はこのあたり 本通商店街の「AROUND」を背にして向かいの通り、 飴屋小路にあります。 台湾に本店がある「山海豆花」の支店...