最新記事– category –
-
最新記事
尾道の海岸通りに「旅人カレー」がオープンしたので行ってみた
2025年1月17日、尾道の海岸通りに「旅人カレー」がオープンしたので行ってみました。 イベントスペース美濃屋おのみちさんにて期間限定(2025年1月17日〜6月予定)の出店です。 場所はこのあたり。 近くには、尾道ラーメン壱番館や尾道ロイ... -
最新記事
23組待ち!資さんうどん尾道高須店がオープンしたので行ってみた
2024年12月13日にオープンした資さんうどん尾道高須店。 当初は「行列ができている」と噂でしたが現在(2025年1月12日取材)どうなっているのでしょうか? 北九州のソウルフード資さんうどんは、うどんや丼、ぼた餅など100種類以上の豊富なメニュー... -
最新記事
尾道にコワーキング&コミュニティハブ「bench!」がオープンしたので行ってみた
2024年12月1日、尾道にコワーキング&コミュニティハブ「bench!」がオープンしたので行ってきました(プレオープンに合わせて中を覗いてきました)! 場所はこのあたり。尾道駅から歩いて25分くらいです。 2号線の方からだと宮野歯科医院の左の道を... -
最新記事
尾道市役所近くにイイカゲンサカバヒカリがオープンしたので行ってみた
尾道の十四日元町にイイカゲンサカバヒカリがオープンしたので行ってきました。 尾道市役所から約100mの場所にあります。 本通り商店街側からだと梅月さんとAPCO薬局さんの間の路地を入っていきます。 イイカゲンサカバヒカリは2024年12月11... -
最新記事
支援企業1300社超!尾道からJリーグを目指す広島ユナイテッドFCの挑戦
尾道発のサッカークラブで、広島県から第2のJリーグ入りを目指す丸山富洋さん。サッカーとともに歩んできた丸山さんの理想は壮大です。人生をかけた挑戦への熱い想いを聞きました。 丸山富洋(まるやま ふみひろ)さん 広島ユナイテッドFC尾道 代表兼監督 ... -
最新記事
24歳で東京の上場企業を辞めて福山市へUターン。女性経営者が地域の学生とともに見つめる未来
ANCHER初となる福山のキーパーソンインタビュー。SNSでの歯に衣着せぬ発言や精力的な学生支援活動など、多方面で活躍する女性経営者・角田千鶴さんにお話を聞いてきました。 角田千鶴(つのだちづる)さん (有)山陽不動産取締役副社長/一般社団法人スタイ... -
最新記事
尾道でファンまち!「ファンに愛されるまちづくり」は、なぜ大切なのか
ロンドン生まれの究極の折りたたみ自転車“ブロンプトン”に乗って、尾道市街を散策するツアーで『まちづくり』! 体験型のツアー事業を2023年に立ち上げた松村健志さん。 山口県出身で、広島市から尾道に移住した松村さんに尾道で仕事をつくるヒントを聞き... -
最新記事
CMにも起用!猪のフルコースが堪能できる生口島の「ごちそうの森」に行ってみた
大和ハウスのCM「レモンでつながる編」を、ご覧になったことはありますか? CMに出てくる料理が「あんなの見たことない!すっごい美味しそう!」と、全国で話題に。 真相(味!?)を確かめるべく、生口島の「ごちそうの森」に行ってきました! デス... -
最新記事
【2024年度】尾道市への移住に関する補助金・助成金まとめ
南は美しい瀬戸内海、北は自然豊かな山間部、中心部には活気ある商店街と多様な要素がギュッと詰まった尾道市。全国から多くの人々が集う、人気の移住地域です。 尾道市を訪れたことのある方の中には、移住に憧れている方もいるのではないでしょうか。 し...