松崎敦史– Author –

-
【随時更新】おのみち住吉花火まつり2025まとめ(場所・有料席・駐車場・穴場)
おのみち住吉花火まつり2025の情報を「打ち上げ場所」「有料席」「駐車場」「穴場」を中心にまとめてみました。 情報は随時更新予定です! おのみち住吉花火の情報まとめ 開催日令和7年8月2日(土)19:30~20:30(花火打ち上げ) ※小雨決行・荒天時中... -
7月25日(金)、26日(土)尾道市・福山市・三原市のイベント・祭りまとめ
夏本番の尾道市・福山市・三原市では、特色豊かなイベント・祭りが開催されます。 家族や友人と夏の風情を身近に感じてお楽しみください。 各日ごとの注目イベントをまとめました。 2025年7月25日(金)のイベント・祭り まつながるカラコロ夜店 基本情報 ... -
【7月19日〜21日】尾道市・福山市・三原市のイベント&祭り情報まとめ
2025年7月19日〜21日は尾道市・福山市・三原市で多彩な夏イベントが開催されます。 家族や友人と訪れたい、魅力あふれる地元イベントをご紹介します。 公式情報をチェックしながら、夏の思い出を作りましょう。 尾道市のイベント・祭り 尾道本通り商店街 ... -
横浜家系ラーメン尾道「魂心家」がオープンしたので行ってみた
尾道市高須町に横浜家系ラーメン尾道「魂心家」がオープンしたので行ってみました。 場所はこのあたり 2号線沿いの「資さんうどん」「ミスタードーナツ」「ステーキ瀬里奈」などがある敷地にあります。 食券方式です。 魂心らーめん980円、ラーメン860円、... -
「ステーキ瀬里奈」東尾道店がオープンしたので行ってみた。カウンター席中心、カレー食べ放題は健在
2025年4月8日、ステーキ瀬里奈東尾道店がオープンしたので行ってみました。尾道市新浜にある「ステーキ瀬里奈」の2号店です。 場所はこのあたり 去年オープンした2号線沿いの飲食店が集まるモールにあります。並びにはこちらも4月にオープンした横浜家系ラ... -
ラテアートチャンピオンがいるSEN COFFEE(尾道倶楽部内)がオープンしたので行ってみた
2025年3月31日、尾道倶楽部(旧千光寺山荘)にSEN COFFEEがオープンしたので行ってみました。 ラテアートチャンピオンが作るラテと尾道水道の絶景が楽しめます。 場所はこのあたり 尾道倶楽部(旧千光寺山荘)1Fにあります。 尾道ゆかりのギフトが並ぶショ... -
4月25日(金)横浜家系ラーメン尾道「魂心家」がオープン。3日間ラーメン600円
2025年4月25日(金)、尾道市高須町に横浜家系ラーメン尾道「魂心家」がオープンします。 4月25日~27日はラーメン1杯600円のオープニングセールを開催するそうです。 場所はこのあたり 2号線沿いの「資さんうどん」「ミスタードーナツ」などがある敷地に... -
尾道の福本渡船が閉業。 2025年3月31日最終運行日の様子
2025年3月31日に閉業する福本渡船(尾道〜向島)の最終運行日の様子を見てきました。 こちらの記事も併せてどうぞ https://ancher.jp/news/4785/ 福本渡船の向島側の乗り場はこちら 13時頃訪れましたが、大きな混雑はありませんでした。 馴染みの船員さん... -
福本渡船が135年の歴史に幕。向島のcosakuuで「1円ポッポと海辺の暮らし展」開催中
2025年3月31日、福本渡船(尾道〜向島)が閉業します。それに合わせて、季節のジャムと日々のおやつcosakuuで開催されている「1円ポッポと海辺の暮らし展(入場無料)」に行ってきました。 福本渡船は3月30日(日)臨時運行 福本渡船の尾道側の乗り場はこ...