松崎敦史– Author –
松崎敦史
-
開店
尾道の海岸通りにうなぎ屋がオープンするみたい(セブンがあったところ)
2025年3月、尾道の海岸通りにうなぎ屋がオープンするようです。 場所はこちら セブンイレブンがあった場所です。 オープニングスタッフ募集中とのこと。 2階にはAxis尾道校が入っています。 貼り紙によると「夕凪うなぎ」という広島市内にある鰻屋さんの姉... -
開店
尾道の海岸通りに「旅人カレー」がオープンしたので行ってみた
2025年1月17日、尾道の海岸通りに「旅人カレー」がオープンしたので行ってみました。 イベントスペース美濃屋おのみちさんにて期間限定(2025年1月17日〜6月予定)の出店です。 場所はこのあたり。 近くには、尾道ラーメン壱番館や尾道ロイ... -
開店
23組待ち!資さんうどん尾道高須店がオープンしたので行ってみた
2024年12月13日にオープンした資さんうどん尾道高須店。 当初は「行列ができている」と噂でしたが現在(2025年1月12日取材)どうなっているのでしょうか? 北九州のソウルフード資さんうどんは、うどんや丼、ぼた餅など100種類以上の豊富なメニュー... -
開店
尾道にコワーキング&コミュニティハブ「bench!」がオープンしたので行ってみた
2024年12月1日、尾道にコワーキング&コミュニティハブ「bench!」がオープンしたので行ってきました(プレオープンに合わせて中を覗いてきました)! 場所はこのあたり。尾道駅から歩いて25分くらいです。 2号線の方からだと宮野歯科医院の左の道を... -
開店
尾道市役所近くにイイカゲンサカバヒカリがオープンしたので行ってみた
尾道の十四日元町にイイカゲンサカバヒカリがオープンしたので行ってきました。 尾道市役所から約100mの場所にあります。 本通り商店街側からだと梅月さんとAPCO薬局さんの間の路地を入っていきます。 イイカゲンサカバヒカリは2024年12月11... -
関連記事
24歳で東京の上場企業を辞めて福山市へUターン。女性経営者が地域の学生とともに見つめる未来
ANCHER初となる福山のキーパーソンインタビュー。SNSでの歯に衣着せぬ発言や精力的な学生支援活動など、多方面で活躍する女性経営者・角田千鶴さんにお話を聞いてきました。 角田千鶴(つのだちづる)さん (有)山陽不動産取締役副社長/一般社団法人スタイ... -
Uターン
田舎こそ稼げる。「怪獣レモン」の仕掛け人に聞く尾道というマーケットの可能性
規格外のレモンを「怪獣レモン」と名付け、数々のメーカーとコラボし飛ぶ鳥を落とす勢いの株式会社瀬戸内百姓代表・山岡さん。 「稼げるからUターンした」と語る、独自のビジネス論。「尾道で"大谷さん"を生み出したい」の真意とは? 山岡由明(やまおかよ... -
移住ニュース
【10/29 東京】オールひろしま移住フェア2023開催
2023年10月29日(日)東京交通会館12階ダイヤモンドホールにてオールひろしま移住フェア2023が開催されます。 司会はフリーアナウンサーの末田景子さんとザ・ギースの尾関高文さん 広島愛が強すぎて会社名を広島(WIDE ISLAND)にしちゃったお... -
移住ニュース
【11/10-12 現地開催】昭和レトロだけじゃない!?尾道の「3つの島」の違いと魅力体験ツアー
2023年11月10日(金)~12日(日)昭和レトロだけじゃない!?尾道の「3つの島」の違いと魅力体験ツアー ~転職なき移住で叶える多様な暮らしと働き方~(10/19(木)15時申込〆)が開催されます。 応募者多数となった場合、10/13(金)に開催する...