2025年11月27日(木)〜30日(日)、世界的な自転車映画祭「Bicycle Film Festival(BFF)」が尾道にやってきます。
上映会やマルシェ、ライドイベントなど盛りだくさんのプログラムを通じて、自転車と映画の魅力を全身で体感できる貴重な機会です。
尾道在住者限定の割引情報やアクセス方法も詳しく紹介します。
Bicycle Film Festival 2025 尾道の概要

- 開催日:2025年11月27日(木)〜30日(日)
- 上映会:2025年11月29日(土)
- 会場:松翠園・大広間(尾道市西土堂町1-26)他
- アクセス:JR尾道駅北口より徒歩すぐ
- チケット料金:2,500円(尾道市民は500円引き/クーポンコード「bffnippon」使用時)
- 駐輪場:CYCLE CLOAKによる無料駐輪場あり(台数限定)
Bicycle Film Festival 2025 尾道の内容
BFF尾道の中心は、自転車をテーマにした珠玉の短編映画を楽しめる上映会です。
加えて、食やサイクリング体験といった関連イベントも充実しており、1日中楽しめる内容となっています。
上映会@松翠園・大広間


会場となる松翠園・大広間では、世界各地から選りすぐられた自転車映画を上映。
普段なかなか触れることのない国や地域の“自転車カルチャー”を映像で体験できます。
スケジュール
上映プログラムは2種類、それぞれ2回ずつの上映が行われます。
プログラムG:URBAN BIKE SHORTS(全11作品/108分)

GAZA SUNBIRDS: AGAINST ALL ODDS | 監督: Maryam İkra Aydemir | イギリス|2025年 | 20分
- 1回目:11:30〜(開場11:00)
- 2回目:13:45〜(開場13:15)
プログラムH:SELECT SHORTS(全10作品/102分)

LE TOUR DE KAGAWA | 監督: Nobuhiko Tanabe | 日本 2011年 | 7分
- 1回目:16:00〜(開場15:30)
- 2回目:18:15〜(開場17:45)
各回定員は80名。全席自由席です。
未就学児は無料(1人分の座席が必要なお子様はチケットをご購入ください)で、館内にはキッズルームも用意されています。
会場・アクセス・駐車場
会場:松翠園・大広間
広島県尾道市西土堂町1-26
JR尾道駅北口から徒歩すぐの好立地です。
駐車場はありません。
近隣の有料駐車場をご利用ください。自転車や公共交通機関のご利用をおすすめします。
チケット情報
- 料金:2,500円
- 発売場所:Peatix
- 尾道市民割:クーポンコード「bffnippon」で500円引き
※各回入替え制
※チケットの数に限りがあるため、早めの購入が推奨されています。
※転売目的での購入、キャンセルによる払い戻しは不可です。
BFF参加者専用駐輪場 presented by CYCLE CLOAK
日時:11月29日(土)11:00〜20:30
場所:尾道駅北口自転車駐車場内 北東側エリア
受付:11:00〜18:30(返却は20:30まで)
利用料:無料(台数限定)
Bicycle Film Festival 2025 尾道のその他のイベント
サンクスギビングディナーやマーケット、ゆったりライドなど、尾道らしい景色と人に触れられる企画が盛りだくさん。
映画だけで終わらない、Bicycle Film Festival 尾道は五感で楽しむフェスティバルです。
サンクスギビングディナー at ONOMICHI U2 Restaurant
- 日時:11月27日(木)18:00〜
- 会場:ONOMICHI U2 レストラン(尾道市西御所町5-11)
- 参加費:7,700円(税込・飲み放題付き)
- 内容:BFF創設者ブレント・バーバー氏や佐久間裕美子さんと語り合うヴィーガン感謝祭ディナー
TALK LIVE & PARTY トークライブ&前夜祭

- 日時:11月28日(金)19:00〜
- 会場:松翠園・大広間
- 内容:BFFの歴史についてのトークライブ(登壇:ブレント・バーバー氏、聞き手:佐久間裕美子さん)
- 参加費:無料
BFF MARCHE at ONOMICHI U2 Olive Square
- 日時:11月29日(土)11:00〜16:00
- 会場:ONOMICHI U2前オリーブ広場(尾道市西御所町5-11)
- 内容:自転車の展示・試乗、グッズ販売、ヴィーガンフードなどを楽しめる海辺のマーケット
BFF ONOMICHI 2025 AFTER PARTY
- 日時:11月29日(土)20:30〜22:00(開場20:00)
- 会場:松翠園・大広間
- 参加費:2,000円(1ドリンク・軽食付き)
- 内容:ONOMICHI U2によるヴィーガンフードの軽食と、ノンアルコールドリンクを中心とした1ドリンク付き
BFF 尾道 2025 〜レモンの島のほにゃララライド〜 presented by Brompton
- 日時:11月30日(日)
- 定員:各回30名(先着)
- 料金:無料(要事前予約)
- 内容:柑橘の名産地・瀬戸田でのサイクリング&レモン収穫体験
- 備考:現地までのフェリー代(大人1,500円+自転車500円)は各自負担
Bicycle Film Festival 2025 尾道を楽しもう!
Bicycle Film Festival 尾道は、自転車文化と映画の魅力が詰まったイベントです。
福山や三原からのアクセスもしやすく、広島県内からの来場もおすすめです。
尾道の街並みとともに、映画ファンや自転車好きにとって忘れられない特別な週末を過ごしてみてはいかがでしょうか?


コメント