レジェンド高橋名人が福山に!「サブカル魂2025」開催

1970〜90年代に夢中になったサブカルチャーを体感できるイベント「サブカル魂2025」が、福山市のiti SETOUCHIで開催されます。

レトロゲーム大会やトークショー、模型教室やフリーマーケットなど、親子で楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。

今回は昭和ゲーム界のレジェンド・高橋名人が登場し、熱いトークを披露します。

世代を超えて楽しめる“あの頃の熱狂”を、ぜひ体感してください。

目次

サブカル魂2025の概要

  • 開催日:2025年8月30日(土)・31日(日)
  • 時間:10:00〜17:00
  • 会場:iti SETOUCHI(広島県福山市西町1-1-1)
  • 入場料:無料(一部体験や販売は有料)

サブカル魂2025の内容

「サブカル魂2025」は、1970~1990年代に親しまれたサブカルチャーをテーマにしたイベントです。

レトロゲーム、漫画、アニメ、映画、模型、音楽、雑誌など、幅広いジャンルを網羅し、かつての熱狂を呼び覚ますことを目的としています。

レトロゲーム大会&トークショー

昭和ゲーム界の伝説、高橋名人が福山に登場します。

さらにゲーム愛にあふれるMCUとの共演で、夢のようなレトロゲーム大会とスペシャルトークショーが実現。

ファミコン時代を知る世代はもちろん、若い世代も“当時の熱狂”を体感できる貴重な機会です。

模型教室&エアブラシ実演

広島出身のプロモデラー・オオゴシトモエさんによる模型教室を開催。

初心者でも気軽に参加できる内容で、親子で模型づくりを楽しめます。

また、プロの技を間近で見ることができるエアブラシ実演も必見です。

サブカルトークショー

漫画界の“濃すぎるオタク”と呼ばれる先生2人によるトークショー。

自主制作アニメから80〜90年代のサブカル愛に至るまで、熱い創作の裏話が語られます。

「好き」に真剣すぎた男たちの濃厚トークに引き込まれること間違いなしです。

サブカルビンゴ大会

昭和〜平成のサブカルチャーにちなんだ景品が盛りだくさんのビンゴ大会。

最後まで何が起こるかわからない、盛り上がり必至のプログラムです。

一日を締めくくる運試しに、ぜひ参加してみてください。

フリーマーケット&展示ブース

  • フリーマーケットでは、昭和から平成のホビー雑貨や古着、フィギュアや雑誌などが並びます。
  • 展示参加ブースでは、販売を行わず、思い入れのあるコレクションやプラモデルを披露。

来場者同士が思い出を語り合える場としても楽しめます。

サブカル魂2025のアクセス・駐車場

会場:iti SETOUCHI(広島県福山市西町1-1-1)

公共交通機関

  • JR山陽本線「福山駅」から徒歩約10分

車でのアクセス

  • 山陽自動車道「福山東IC」より車で約15分
  • 第1・第2・第3駐車場あり(有料)

駐車場は台数に限りがあります。

乗り合わせや公共交通機関の利用が推奨されています。

クラウドファンディング開催中

今回の「サブカル魂2025」では、運営資金を集めるためクラウドファンディングを実施しています。

このイベントをきっかけに、全国へ活動の輪を広げ、地方を元気にする第一歩を目指しているとのこと。

福山から始まる新しいサブカル文化の発信を応援したい方は、ぜひクラウドファンディングにもご注目ください。

クラウドファンディングのページはこちら

福山のiti SETOUCHIを舞台に、世代を超えて楽しめる「サブカル魂2025」。

懐かしいサブカルに触れながら、親子で、仲間と一緒に特別な2日間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

サブカル魂2025公式サイトはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次